あらゆる症例にも対応できる技術と実績
患者様のお口の機能を再生し、豊かな人生へ繋げます
- 歯にお痛み、
出血がある方
-
当院では、インプラント治療をいきなりお勧めすることはありません。まずは、どうやって、歯を残すことが出来るかを考えます。何故なら、自分の歯であることが最も大切なことだからです。
そのため、当院は歯周病(歯槽膿漏)や根管治療(神経を取る治療)にも力を入れています。まずは、皆様の歯が残せるかどうか、是非ご相談にいらしてください。
- 歯が数本
抜けてしまった方
- 歯が抜けてしまった方には、インプラント治療をお勧めしております。インプラントは、自分の歯のように噛むことが出来ます。当院のインプラントは、先進的な設備を完備しているため、痛みや腫れの少ないインプラント治療です。
- 歯をほとんど失ってしまった方
- ほとんどの歯を失ってしまった方、現在入れ歯をお使いで、痛みや噛めないなどのお悩みをお持ちの方に2つの治療方法をオススメしております。インプラントを複数本埋入しその上にブリッジ(人工の歯)や入れ歯を装着いたしますので、噛みやすく低コストで、痛みや違和感が少ない食事や生活ができます。
-
1
- 天然歯を大切にした
歯を抜かない治療
- 自分の歯であることが一番大切です。いきなり抜歯やインプラントを勧めることはありません。どうしても、抜歯が必要な場合のみ、インプラントをお勧めしております。当院では、出来るだけ歯を抜かないよう検査から治療を行います。
-
2
- 予防を重視
した診療
- キュア(治療)ではなく、ケア(予防)が重要です。痛くなったら歯医者ではなく、痛くならないための歯医者を目指しております。また、インプラントにおいても埋入して終わりではありません。定期的な予防が必要です。
-
3
- 先進的な設備の
導入
- 歯科医師免許を持っていれば誰でも出来るインプラント治療ですが、その中でもインプラント治療を専門的・高度にしている先生方がいます。それが、専門医や認定医という資格になります。ですので、専門医や認定医に診ていただくことが良いです。
-
4
- 専門医による
インプラント治療
- インプラントの耐久性がご心配の方もいらっしゃるかと思います。 当院では、安心して治療を受けていただくために、インプラント治療には、5年間の保証をおつけしています。ただし、しっかりと定期的にメンテナンスにお越しいただくことが条件です。
-
5
- 感染予防のための
完全滅菌
- インプラントは外科手術ですので、滅菌対策をしていないと感染する恐れがあります。当院では、世界で最も厳しいヨーロッパクラスB基準の滅菌器を完備しております。完全滅菌しますので、ご安心ください。
-
6
- インプラント
専用オペ室
- インプラントは外科手術です。手術を行うには、当然ながら手術室が必要ですが、歯科医院にはほとんどありません。当院では、インプラント専用のオペ室を完備しております。 完全個室、先進的な設備を完備しています。
-
7
- セカンドオピニオン
としての役割
- 当院では、インプラント手術用無影灯やマイクロスコープなど一般治療からインプラント治療まで、様々な先進的な設備を完備しております。そのため、診断から手術までの全工程をより高度に行うことが可能です。
-
8
- より安心していただく
ための5年保証
- 他の歯科医院様でインプラントを断られた方も、諦めずに是非当院へご来院ください。専門医であれば、出来る治療もございます。診断をして可否を判断させていただきます。まずはお気軽にご相談ください。
あなたのお悩みをお聞かせください
こんなお悩み
ありませんか?
当院では豊富な経験と実績、高度な医療設備で、
難症例にも応じられる診療体制を
整えています。
こんにちは。
医療法人 隆歩会 あゆみ歯科クリニックの理事長の福原隆久です。
当院のインプラント・歯周病治療サイトをご覧いただきありがとうございます。
当院では「あふれる笑顔をすべての人に」を理念に、
ずっときれいな笑顔で、ずっとおいしい食事をしていただけるよう日々診療を行っております。
インプラントは、周りの歯を削る必要もなく、入れ歯のように取れたり、噛みづらいとか、そういうことがなく、一番自分の歯に近い噛み合わせや、しゃべりやすさ、食べやすさ、きれいな笑顔でいられる歯科治療方法です。
- 治療のコンセプト
-
あゆみ歯科クリニックでは、「なるべく歯を抜かない」ことを治療コンセプトとしていますが、どうしても歯を失ってしまった方には、インプラントを勧めています。
それは、上記のようなメリットがあるからです。
歯を失った方は、「失った部分に歯が欲しいのですか?」「抜けたからとりあえず入れるのですか?」「価格が安いからブリッジを入れるのですか?」私は違うと思います。
インプラント治療とは、これからの10年、20年を、幸せに過ごしていくための治療方法です。楽しく食事が出来て、自分の歯のように噛めて、周りを気にすることなく自然に笑うことが出来ます。これは、何ものにも代えがたい幸せです。
-
決して、インプラント治療をただ勧めているわけではありません。
これからの長い人生の“幸せ”を、私達あゆみ歯科クリニックではお手伝いしたいと考えております。その上で、最善の治療方法がインプラントなのです。
- 何故、インプラントや歯周病治療を始めたのか
-
近年では、残っている歯の数と寝たきり率の数が相関関係にあると言われています。
2016年の調べで、日本人の男性が80.79歳、女性が87.05歳の平均寿命になっていますが、健康で自分で歩いたり立ったり食事ができるという健康寿命の平均年齢は、男性が71.11歳、女性が75.56歳ということで、なんと平均の寝たきり期間というのは、男性で9.2歳、女性12.7歳分となっております。実はこれ、世界一の長さになります。
つまり日本人というのは、とても長く生きるけれども、病院のベッドで寝たきりで、世界で一番長く生きているということになります。
生きていることは素晴らしい、とても美しい大切なことですが、やはり同じ生きているのであれば、おいしい食事をしてずっと笑顔でいたほうが、より幸せなのではないかと考えています。
この健康寿命に対して、歯の残っている数が多いほうが健康寿命が高くなるという研究論文も数多く出ており、あゆみ歯科クリニックではそれをもとに1本でも多くの歯を残す、なるべく抜かない治療、なるべく削らない治療を心掛けています。
そうすることが、平均寿命イコール健康寿命をのばし、ずっと自分で元気に生活すること、明るい笑顔で食事をして、歩いたり旅行に行ったり、あるいはお友達と笑い合ったり、そういうことに繋がると考えています。
- より幸せを感じていただくために、歯科医療を通してできること
-
そのためには、歯が抜ける要因を無くしていきます。
それが、虫歯や世界で最も感染者が多い病気としてギネスに認定されている歯周病(歯槽膿漏)です。
ですので、歯周病(歯槽膿漏)治療に力を入れています。
それでも、歯が抜けてしまう事、失ってしまうことはあります。そのまま放っておくと、他の歯への負担が増えたり、噛み合わせが悪かったりと、他の口腔内へと悪影響を及ぼしていきます。ですので、歯を足す必要があります。それが、インプラントや入れ歯、ブリッジです。
では、何故当院ではインプラントをお勧めしているのか。
ブリッジは、両隣りの健康な歯を削ってブリッジを入れます。また、入れた後も、健康な歯に余計な負担がかかり、その歯の寿命が短くなります。
入れ歯は、削る必要はありませんが、しゃべりにくかったり、噛んだら取れたり、そもそも噛みにくかったり、外れることが怖くて自然に笑えなかったりします。
ですので、当院では他の歯を削らず、自分の歯のように噛めて、噛みにくさもなく、周りを気にすることなく自然に笑える、インプラントに力を入れています。
当院では「なるべく歯を抜かない」治療を提供し、どうしても抜けてしまった場合は、「なるべく他の歯を残すための」治療や「10年後、20年後の幸せを考えた」治療を提供していきます。
それが、あゆみ歯科クリニックが、歯周病(歯槽膿漏)やインプラントに力を入れている理由です。
- 〒614-8297 京都府八幡市欽明台西31-8
Contents
- CLINIC
- クリニックのご紹介
患者様にご安心いただける
インプラント治療に適した環境を整えております。
リラックスできる上質の空間で
最良の治療を提供いたします。
- 歯科用CT
- 通常のCTでは、歯や骨の高さ・幅など二次元の情報のみですが、先進的な歯科用CTであれば、奥行きや厚みなどの立体で捉えることが出来ますので、より高度な診断を可能としました。
インプラントは特に、インプラント体を埋め込みます。顎や神経の位置を正確に診なければいけません。ですので、インプラント手術には欠かせない設備が、歯科用CTなのです。
- 個室診療室
-
周りを気にすることなく、治療や手術を受けていただけるよう、全ての部屋を完全個室にしております。
全部で、13部屋ございます。安心してご来院ください。
-
- 待合室
- 待っていただく間も、落ち着いていられるように、広々とした待合室にしました。Pepper(ペッパー君)もご一緒にお出迎えします。
-
- 内観
- シックを基調とした落ち着いた雰囲気の院内です。笑顔で受付が対応いたしますので、ご安心ください。わからないことなどはご遠慮なさらずにお聞きください。
-
- 外観
- 外からでも院内を見ていただけるように、院内に入りやすいように、医院自体をガラス張りにしております。是非、一度足を運んでいただき、ご覧ください。