天然歯を大切にした歯を抜かない治療

どうしても歯を抜かなければならない場合に考えるべきなのは、残っている歯をどのようにして失わないようにするかです。
ブリッジは両側の歯を削る必要があり、入れ歯は両側の歯にクラスプと呼ばれるバネをかける必要があります。インプラントは歯を削る必要がない、残存歯に優しい治療方法なのです。

インプラントメンテナンス

インプラントを長持ちさせるために

インプラントを長持ちさせるには セルフケア 歯医者でのメンテナンス

インプラント治療は、インプラント体を埋入して上部構造を装着したらもうおしまいではありません。
インプラントを長持ちさせるためには正しいブラッシングが大切です。なぜなら、自然歯もそうですが、インプラントによる人工の歯もきちんと手入れをしていかないと歯周病と同じメカニズムで歯が痩せてしまうのです。そうなると長持ちさせることができません。
虫歯になることはありませんが、清掃がきちんとされなければインプラント周囲炎と呼ばれる、歯周病と同じような症状になってしまうのです。痛い思いもして手に入れたインプラントですので長持ちさせましょう。

インプラント周囲炎とは

*

インプラントは天然歯より歯根が細くて、歯周ポケットがやや大きく、汚れもたまりやすいのです。そのため念入りなブラッシングを行いましょう。清潔に維持されていないと、インプラント周囲炎につながります。
インプラント周囲炎が進行すると、歯槽骨が吸収され、歯周病と同様になってしまいます。毎日ブラッシングしていても、きちんと磨けていない部分がある場合があります。
インプラント治療後は、定期的に歯科衛生士の正しい指導を受けて、正しいブラッシング方法を行いながら、インプラントを長持ちさせていくことが大切です。
インプラントの構造は天然歯と違い、天然歯よりもより丁寧なケアが必要になります。

インプラントのメンテナンスの流れについて

お口全体の
状態を確認

まず最初にお口の中の状態を確認してもらいます。この時、インプラント周囲の歯肉の状態や腫れや出血の有無、かぶせの破折の有無などが確認されます。

インプラントと
その土台を確認

指や器具などを用いて粘膜を圧迫し、膿が出てないかを診てもらいます。茎の深さを測定する細い器具(プローブ)を用い、歯周ポケットの測定も含め、インプラントの土台と粘膜との間をチェックしてもらいます。

咬み合わせを
確認

また、咬み合わせの確認も行われ、過剰な力が加わっていないかどうかがチェックされます。必要に応じ、咬み合わせの調整が行われ、定期的なレントゲン撮影によって、インプラント体を支える骨の状態が確認されます。

装着を確認

インプラントと骨がしっかりくっついているかを調べるため、定期的にペリオテスターによってインプラントの動揺度が確認され、状態確認が行われます。

最新設備の導入

あゆみ歯科クリニックでは最新の設備の導入により、患者さまの負担が少ないより高度な治療や、口腔内の細部まで把握したより正確な診断を提供しております。
医師の技術だけでなく最新の設備により、少しでも患者さまの負担を軽減できるよう心がけています。

専門医によるインプラント治療

インプラントは歯科医師免許を持っていれば、誰でも治療することが出来ますが、大学ではそれぞれを極めるほどの授業はありません。インプラントを学ぶにはインプラントに特化した歯科医院でないと学ぶことが出来ません。つまり、インプラント治療を受ける際は、インプラントに特化した歯科医師の治療を受けることが良いということです。

感染予防のための完全滅菌

インプラントは外科手術ですので、完全滅菌が必要となります。
当院では3段階に分けられたクラスのうち、クラスBの滅菌器を利用しています。滅菌に非常に力を入れており、歯ぐきの中や骨を守るために、院内感染などは絶対に起きないように配慮しております。

インプラント専用オペ室

インプラント治療にはインプラント専用オペ室があるかどうかが重要です。インプラント治療は、外科手術です。内科などの医科分野を思い出してください。手術をする時に隣で風邪を引いた患者様を診療しているでしょうか。
インプラントも同じです。手術専用の部屋があり、手術専用の機材がそろっていなければなりません。

セカンドオピニオンとしての役割

他院で断られた方へ

インプラントを長持ちさせるには セルフケア 歯医者でのメンテナンス

かかりつけの歯科医院で、インプラントの治療を希望したとしても断られてしまうということがあります。これはどのようなケースがあるのでしょうか。
まず、一つ目にそのかかりつけの歯科医院がインプラント治療を行っていないという場合があります。インプラント治療を取り入れている歯科医院は近年では多いですが、治療自体を行っていない歯科医院もあります。
また、患者様のインプラントを予定している部分の骨が薄い場合には、インプラントの治療が不可能になる場合があります。
もし、かかりつけの歯科医院がインプラントの治療をしていない場合には、是非あゆみ歯科クリニックへご相談ください。
また、遠方でどうしても通うことが出来ない場合には、メンテナンスやその後の治療に関しては、かかりつけの歯科医院で行うという方法もあります。

あゆみ歯科クリニックの院長はIDIA【国際インプラント協会認定医】なので難症例にも対応!

インプラントを予定している部位の骨が薄い場合には、
インプラント治療が難しくなります。
この場合、あゆみ歯科クリニックの院長は国際インプ
ラント協会の専門医
ですので、難症例にも対応出来ます。
まずはご相談ください。

*

難症例に対する治療方法

*

方法としては、骨が薄くて治療が難しい場合には、短いインプラントを利用する方法があります。また斜めに埋め込むことが出来る部品を使用するという方法もあります。
また、骨移植やサイナスリフト、ソケットリフトといった骨を増やしていく処置を行うことも出来ます。また、骨と癒着しやすいインプラントで治療する方法もあります。インプラント治療には、色々な方法がありますが、その人にあった治療をする必要があります。ですので、あゆみ歯科クリニックでは無料カウンセリングを行っております。
是非、自分には適しているのか、自分はインプラント治療を必要としているのか、などお気軽にご相談ください。

より安心していただくための5年保証

インプラント5年保証

当クリニックのインプラント治療には、5年間の保証がついています。

インプラント5年保証

もしもインプラントが抜け落ちてしまったときには、無料で再治療することをお約束いたします。これは、みなさんに安心して治療を受けていただくことを目的としたサービスです。

3ヶ月に1度行う定期検診を受けていただければ、すべての患者さんに適用させていただきます。

※ 当院の治療とは関係のない事故やケガ、あるいはほかの病気などが原因となって
いるケースは除外といたします。

*

インプラント治療に踏み出せるように

*

みなさんのなかにも、虫歯や歯周病で抜けてしまった歯を今もそのままにしている、という人は多いのではないでしょうか。
ではなぜ、すぐにでもインプラント治療を受けないのでしょうか?
その原因のひとつとなっているのが、インプラントが保険外診療だ、という点です。
患者さんの全額自己負担になるので、どうしても通常より治療費が高額になってしまいます。もちろん、少しくらいお金がかかったとしても、元通りの歯になるなら受けたいと思う人がほとんどのはずです。
それでも気になってしまうのは、本当にインプラントに効果があるのか、ということですよね。
もし治療を受けたとしても、そのインプラントが抜けてしまったら…。

*
そんな不安を取りのぞいてもらうためにご用意したのが、5年間の保証期間なのです。

もし抜けたとしても、無料で再治療を受けられる。
その安心感があれば、インプラント治療に踏み出すことができる人もきっと多いはずですよね。

ただし、ひとつだけおぼえておいてほしいことがあります。
それは、インプラント治療というのは一度きりの治療ではない、ということ。
たしかに、インプラントは人工の歯なので虫歯にはなりません。それでも、歯周病などで歯ぐきが弱ってしまえば、抜け落ちるのは天然の歯と変わらないのです。

大切なのは、毎日のデンタルケア

*

正しい歯みがきを実践するだけではなく、クリニックでの定期的な検診も欠かせません。
しっかりメンテナンスをすればするほど、インプラントはより長持ちさせることができます。
もちろん、当クリニックで患者さんの歯のメンテナンスにあたるのは、確かな技術と経験を持った衛生士だけです。
ぜひ安心して、私たちにみなさんの歯の健康を保つための手助けをさせてください。
インプラントも天然の歯も、毎日のデンタルケアが必要なのは変わりません。私たちといっしょに、健康な歯を守りつづけていきましょう。
当クリニックでは、インプラントにまつわる質問などがあれば何でも受け付けています。
どうぞ、気軽におたずねください。